高配当ポートフォリオHP25はこちらHP25

【ブログ作成】おすすめプラグインと設定方法【WordPress】

WP
スポンサーリンク

この記事ではブログを開設した際にまず最初にインストールしたいおすすめのプラグインの紹介と設定方法について解説しております。

目次

おすすめプラグイン(最重要)はじめに設定しよう

数多くあるプラグインの中で特にブログ開設当初にいれておきたい重要度の高いプラグインについて紹介と設定方法を画像にあわせて紹介します。

  • XML Sitemaps 
  • SEO SIMPLE PACK 
  • XO Security 
  • BBQ Firewall 
  • WP Multibyte Patch 
  • WP Revisions Control 

XML Sitemaps の効果と設定方法

xml

作成したサイトがgoogleのクローラーに見つけてもらい検索エンジンに表示してもらえるようにサイトの更新情報を送信するためのプラグインとなります。これは絶対に入れておかなければならないプラグインになります。

xml.1

①まずはプラグインの検索からこのプラグインを検索してください。たくさん似たようなものがあるので絵柄を参考に探してみるといいと思います。検索できたら今すぐインストールを押して有効化を押しましょう。

xml.5

②メニューのプラグインからGoogle XML Sitemapsを見つけその中の設定のボタンを押します。

xml.3

③投稿の優先順位は初期がコメント数から優先順位を計算するにチェックがはいっているのでそれを一番上に変更します。Sitemapコンテンツの欄は固定ページのチェックをはずし、カテゴリーページを含めておきましょう。

xml.4

④優先順位の設定では重要な項目を1.0に設定し、さほど重要でない所は数値を低くしておけば問題ないとおもいます。

最後にすべて設定が終わったら忘れずに設定を更新するボタンをおして終了です。

SEO SIMPLE PACK の効果と設定方法

seo

SEO SIMPLE PACKはWordPressテーマのSWELLと開発者が同じなのでとても相性がよくおすすめのSEO対策プラグインになります。特に他にどうしても使いたいSEO対策プラグインがなければ特にSWELLユーザーならばインストールしておきましょう。

seo.1

①プラグインの検索から画像のものを選択し、今すぐインストールを押して有効化ボタンを押します。

seo.3

②基本的に最初から設定されている状態のまま特に変更しないでそのままでいいものが多いです。その中でもいくつか内容をみて設定していきます。メニューの設定の下にSEO PACKというメニューがあるのでそこから設定をします。基本設定ではサイトのタイトル、キャッチフレーズを確認します。

seo.4

③次にフロンロページのディスクリプションとキーワードを入力しましょう。ディスプリクションは検索された時にタイトルの下に表示されるものでそこからクリックにつながる要素になるためそれを踏まえて文言を考えるとよいと思います。

seo.5

④googleアナリティクスのタブでは設定が必要ですが別記事の方でアナリティクスの登録とサーチコンソールの設定について解説しますのでそちらであわせて説明します。とりあえずこのままにしておいてください。

seo.6

⑤ウェブマスターツールのタブについても④と同じく別記事の方で設定の方の開設をしますのでとりあえずこのままにしておいてください。

ogp

⑥次にOGPの設定に入ります。OGPとは「Open Graph Protcol」の略で、FacebookやTwitterなどのSNSでシェアした際に、設定したWEBページのタイトルやイメージ画像、詳細などを正しく伝えるためのhtml要素です。

アイキャッチ画像が設定されていない記事がシェアされた時などに表示される画像をここに設定することができます。画像の推奨サイズは「1200×630px」となっているようです。

seo.8

⑦フェイスブックやツイッターなどをやっている場合にはこちらにアカウント名を入力しておきましょう。

以上でSEO SIMPLE PACKの設定終了となります。

XO Security の効果と設定方法

xos

XO Securityは、不正ログイン対策などセキュリティ対策の重要なプラグインです

セキュリティー強化のために必ず入れておきたいものになります。

初期状態やネットのおススメで「SiteGuard WP Plugin」がセキュリティー用プラグインとして設定されている場合もあります。お好みでいいかと思いますが「XO Security」はSWELLの公式でもおすすめしているセキュリティープラグインの一つになります。

xo1

①まずはプラグインの検索から「XO Security」を検索し今すぐインストールをして有効化を押します。

xo2

②メニューの設定の中にあるXO Securityを選択します。

xo3

③ログインタブの方で一番下のログインアラートを有効にし、管理者のみにチェックを入れます。

wo4

④コメント設定ではCAPTCHAのひらがなを選択します。これが画像による認証を設定するものです。スパムコメントをブロックするが有効になっていることを確認したら変更を保存します。この設定により初期からインストールされているアンチスパム用のプラグイン「Akismet Spam Protection」が不要になるとおもうので削除してしまいましょう。

mo5

⑤XML-RPCの設定ではピンバックの無効化を有効にし変更を保存します。

WordPressのピンバック機能は脆弱性が高いため、大規模なDDoS攻撃に悪用される事象が発生する可能性があります。
対策としてピンバック機能の無効化します。

mo6

⑥秘匿タブでは画面にある赤枠の所を有効にし、変更を保存して終了します。これによりユーザー情報の漏洩などを防ぐ「Edit Autor Slug」などのプラグインは不要になります。

以上でXO Securityの設定は完了です。

BBQ Firewall の効果と設定方法

bbqf

「BBQ Firewall」はファイヤーウォールによるセキュリティー対策の重要なプラグインになります。このプラグインはインストールして有効化するだけで終わる簡単なものなので設定しておきましょう。

bbq1

プラグインから検索してもらって今すぐインストールを押し有効化すれば終了です。

WP Multibyte Patch の効果と設定方法

WP Multibyte Patchは日本語版パッケージのためのマルチバイト機能の拡張プラグインになります。文字化けなどの不具合の対策となるプラグインであり設定もインストールして有効化するだけのものになるのでとりあえず入れておきましょう。

multi1

プラグインの検索から画像のものを選び今すぐインストールを押して有効化したらそれで設定は終了になります。とくにやることはありません。

WP Revisions Control の効果と設定方法

Revisionsとはワードプレスで記事を書いているときにやリライトによって何度も記事を更新することがあると思います。その時に新しい内容が更新されて表示されるわけですが更新する前の状態を戻せるように記録して保存してあるものをいいます。

revi3

記事作成画面の右側にリビジョンの記載がありますが当サイトでは5件分のリビジョンデータを残しているのでその分データが重くなります。

revi4

5件のリビジョンという所を押すとこのような画面に移り変更前のデータが残っていると思います。このリビジョンをいくつ残しておくかどうかを設定するためのプラグインになります。

revi1

①プラグインの検索から「WP Revisions Control」を検索し、今すぐインストール及び有効化を押します。

revi2

②設定メニューの中の投稿設定を選択し下の方にスクロールさせていくとこのような入力する箇所があるとおもいます。それぞれ投稿や固定ページなどでリビジョンデータを何個残すか設定をしてください。

どれくらい残しておいた方がいいかどうかは人によるかと思いますが多くても5あたりに設定していれば特に問題はないのではないでしょうか?人によってはもっと少なくてもいいという人もいると思います。

少なくても私は5で設定していて一度も困ったことはありません。

WP Revisions Controlの設定については以上になります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

WordPressを始めたばかりに初期設定として最低限インストールし設定しておいた方がいいであろうおすすめのプラグインの説明と設定方法の解説を画像を使って行いました。

役に立てていれば幸いです。

ここまで見て頂きありがとうございました。

WP

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次