高配当ポートフォリオHP25はこちらHP25

副業にブログを選んだ理由とは?知識は財産を守る

reason
スポンサーリンク

【初回投稿】2022.08.13

  • インプットした知識をブログという場にアウトプットすることで記憶に定着し財産になる。
  • 初期費用を抑えてスタートすることが出来る。
  • ブログが総合的な技術を必要とすることから将来的に副業の幅が広がる。
目次

ブログを始めた経緯

貯蓄から投資へ

近年、世の中で少しずつ預金から投資への意識が芽生えてきたように感じます。

自分がSNSで興味を持ってフォローしている方がそういった近い感覚を持った方をフォローしているからなのか、それとも実際に増えてきているのか正確には把握していませんがTVでもそういったニュースも目にするようになってきました。

ちなみに私は昭和生まれの40代ですが周りの仲の良い友達で投資をしているのは一人、二人いるかどうかです。

まだ自分の年齢以上の人達の中ではそんなに根付いてはいないのかもしれません。

そんな中私は数年前から積立NISAは始めていました。しかし、自分の将来の資産形成を考えた時に60歳を迎えた頃に少しでも生活が楽になっていられるように不労所得とばれるような何かしらお金に働いてもらって労働以外でも定期的な収入が得られるような環境を作っておきたいなと思うようになりました。

入金力を増やしていく

投資をやる上で効率よく資産を増やしていくためにはいかに投資に回せるお金を増やしていくかという事が課題になります。

色んな投資関係の書籍であったりYouTubeであったり、投資に関する情報がたくさん出回ってる中で共通して言われていることがまずは節約です。日常の生活の中で無駄にお金をつかっているものはないか?同じサービスでも何かもっと安い金額で代替できるものはないか?

支出を減らす事で投資に回すためのお金を増やそうというものです。

それなりに無駄遣いは減らしているつもりではいます。

ですが、自分が若いうちで残りの人生がまだまだ有り余っているならば少しの期間割り切って貯めて最初にまとまった投資資金を作るのもありかと思いますが、自分の年齢的にもやりたいこと食べたいものなどをあまり我慢をしてまで必死に節約していこうとは思えませんでした。

それならば投資に回す資金を作るもう一つの方法は単純に収入を増やしていくことになります。

もちろん本業でスキルアップや営業を頑張って主体の収入も増やしていくことも大事です。むしろそれが一番大事かもしれません。

その上で仕事が終わって家に帰ってきた後に手が空いた時間で何かしら副業をして出所の違う収入を増やしていくこともありなんじゃないかと思った次第です。

幸い自分は好奇心、探究心は人より少し強いと思っています。年齢に負けず世の中の新しいことにアンテナを張り常に知識と見識を増やしていきたいな~と常日頃思っています。

たまにいる、いや滅多にいないか?なんでも知ってる人ってすごいなーと感心します。

少なくとも『ググればわかることを人に聞いたりするようなことはしたくない』そういう気持ちはあります。

世の中に副業と呼ばれるものがいっぱいある中で何故ブログを選んだか

Literacy-Bankはアウトプットの場

知識は財産になる、そして財産を守る。

収益をあげるまでに時間がかかったとしても、続けていることでそれは結果として自分の財産を増やし続けていることになるんだと思い頑張れると思います。

これが副業にブログを選んだ最大の理由です。

リテラシーは資産を増やすために役に立ち、失う事への防御策にもなる

先ほど投資で資産を増やしていくには節約と入金力を高めることと書きましたが、損失を減らすことも資産を増やすことに繋がります。

先日も、芸能人が投資詐欺のようなもので多額の損失を出したニュースがあったり、高齢者の方も詐欺にあってお金を取られてしまったりする話を本当によく聞きます。これだけ世の中でニュースになっていたとしてもいざ自分の事となったら気づかずにお金を見ず知らずの人に渡してしまったりします。

そんな知識や情報のなさから自らの資産を増やすどころか失ってしまうことを防ぐことも、資産を増やしていく過程の中で大事な事なんじゃないかと思います。

『金融リテラシーをはじめいろんな知識を身につけて危険から我が身を防衛していきたい』そう思いました。

Information is not knowledge.

アインシュタインの名言というものを見ていた時にこの言葉が目に入りました。

Information is not knowledge. 「情報は知識にあらず」

本来の意味は違うかもしれません。経験によって得たものが知識になるとかそういう感じなんでしょうか?

しかし、自分はこれを見た時に普段から自分が思ってしたことはまさにこれだと思いました。投資や税金についてまたは生活の中で、有益な情報をいっぱい目にしてきていますがなかなかそれらを全てを自分の記憶の中に留めておくことができません。すぐに忘れてしまうことがザラにあります。

勉強をするうえで知識を定着させるにはインプットする時間も大事ですが、それをアウトプットすることが記憶に繋がる一番の方法だと思います。

インプットした知識を人に説明することができて初めてそれが知識として身についていると言えるでしょう。

副業を続けていく中でなかなか結果が伴わない事もあるでしょう。

そんな中結果が出るまで継続していくことができるモチベーションをいかに維持していくことができるかそれが成功の秘訣の一つなのではないかと思っています。

初期費用の安さ

副業にブログを選んだ理由の一つとしてもう一点現実的な理由として初期費用の安さもあります。

アフィリエイトブログを運営しようと思った場合にかかるコストといえば年間のサーバー費用になります。額でいったら大体1年間で1万円くらいでしょうか?セルフバックなどを使えばタイミングによっては最初の1年は実質無料で運営できることもあります。

またこのブログもそうですがWordPressを使いブログを作成していますが、その中で使うテーマについては無料のテーマでとても優秀な素晴らしいものもあります。

ちなみにこのサイトについてはテーマはSWELLを採用させていただいております。無料のテーマでもとても優秀なものも多いのですが後々変更しようとすると記事のリライトに手間がかかる場合があるので最初から有料テーマを使って慣れてしまおうと最初から有料テーマを採用しました。

SWELLについては買い切りで税込17,600円になりますが一度買ってしまえばずっと使用できるうえ複数サイトでの利用も可能ですのでとてもお買い得だと思います。

複合的なスキルが身につく

ブログを作成していく中で人にものを伝えるためや人に商品を広告するなど、記事を書くという作業の中でWEBライティングの技術であったり、セールスライティングの技術などが身につきます。それがWEBライターといった仕事に繋がるかもしれません

またブログを作ることやサイト型のホームページを作っていくことでその知識や経験が増えてくれば個人や企業からホームページの作成依頼を受けることができるかもしれません

そしてブログの記事の中にアップするアイキャッチ画像などの素材作りをしていくなかでココナラなどでの素材の製作販売といった副業に繋がるかもしれません

このようにブログという副業一つをやるなかで複合的にスキルが身についていき将来の副業の幅を増やすことにつなげることができます。

副業ブログというのは色んな意味でとてもいい選択肢になると思います。

リテラシーの貯蔵庫

副業にブログを選んだ理由:まとめ

  • ブログを書くことで知識をアウトプットし知識という財産を得ることができる。
  • 身を護るための知識をつけることは、詐欺や税金の知らなかったなどという損失を回避できる。
  • ブログ運営の初期費用は低く抑えられる。
  • ブログを作っていくうえで複合的にスキルが身につき将来の副業の幅を広げることができる

私は普段仕事としては主に税金を専門に取り扱う仕事をしております。

仕事の中であったり個人的に投資をしていくうえで調べたり得てきた経験や知識を、このブログを通じて投資や副業といった同じ目的を持つ人達に少しでも共有していけたらいいなと思います。

ぜひ、有益な情報が載っているなと思った際にはブックマークをよろしくお願いします。

まだまだライティングの技術としては未熟ではありますが今後ともよろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

reason

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次